<商品配送ドライバー> 50代 女性
新たな分野でのお仕事に挑戦 (株)しらかば

帯広地域雇用創出促進協議会が運営している人材マッチングシステム「ジョブジョブとかち」、このシステムに求職者としてご登録後、企業からリクエストがかかり、採用面接後に見事就労決定したAさん(50代)の声と、株式会社しらかばの介護部長 石山ノリ子さんに今回のマッチングについてインタビューしました。

(株)しらかば本社

登録者の声

まずは「ジョブジョブとかち」に登録して就職が決まった、Aさんのインタビューです。

※Aさんは匿名希望のため、配達で使っている相棒の写真をお借りしました。

Aさん
配達の相棒

現在のお仕事はどのような内容ですか?
実際にお仕事に就いて、やりがいや手応えなどの他、感想などもお聞かせください。

Aさん

調剤薬局で処方された薬をグループ内の各施設へ届ける仕事がメインです。空いた時間をみてになりますが事務所内の清掃などをしています。

配達には乗用車を使用していて、平均30~40kmの距離を走ります。

車の運転は嫌いではないので苦ではありませんし、届け先の施設の皆さんが声をかけてくれるなど、気づかいや優しさを日々感じています。

また多くはないのですが、利用者様との触れ合いもあり、この仕事に携わる皆さん素敵な方ばかりでとてもやりがいを感じています。

少しはお役に立てているのかな?と考えることがありますが、皆さんの笑顔やありがとうの言葉を頂ける事が励みになっています。

介護のお仕事は未経験の分野でしたし、仕事をする事もブランクがあり不安な事が多かったのですが、上司の方たちは足を止めきちんと私の話を聞いてくれ、把握した上で判断をしてくれるので、仕事に対して不安はあってもすぐに解消されます。

周りの方達にとても恵まれていると思います。

お仕事先の調剤薬局

ジョブジョブとかち求職者登録システムに登録したきっかけを教えてください。
また、登録し活用してみていかがでしたか?

Aさん

知人から伺い、登録をしました。

「ジョブジョブとかち」と言う組織がある事を全く知らなくて、最初はどうしようか迷いましたが、勇気を出し登録してよかったと思っています。

登録して1か月の間に六つの会社からお話をいただいた時は驚きました。

働く時間帯と土日祝のお休みの条件を第一に考えていたのですが、逆に「希望の条件で仕事が見つかるのか?」とも思いました、登録し希望の条件で仕事に就く事が出来たので感謝です。

お仕事を探す上で特に気を付けていたことを教えてください。
また、苦労したことや、感じたこと、考えたことはありますか?

Aさん

仕事を探す上で、労働時間と休日に気を付けていました。

苦労はしませんでした。
自分が思っているよりも、働き先がたくさんある事に驚きました。

就職活動の経験を踏まえて、求職者の方へ応援メッセージをお願いします。

Aさん

何もわからないままでしたが、担当の方がとても親身になって話を聞いてくれ、「自分に出来る事は何があるのか?」を、一緒に探してくれたお蔭で、目の前が開けてきたと思います。

私一人では何も進まなかった事が「相談する」「相談できる」所があるのはとても心強かったです。

「どんなことでも話してください」と言われ、人が聞いたら笑ってしまうような事まで聞きました。

不安材料は少しでも減らして面接に行くのがとても大切だと知り、改めて担当者に感謝の気持ちでいっぱいです。

若い頃とは違い、気持ちも変わってくる年齢、一歩踏み出すための勇気や勢いも相当頑張らないと出せないと思いますが、その一歩がその後の人生を少しでも変えられるなら、勇気と努力は必要だと思いました。

チャンスは必ずあると思いますので、チャレンジする価値はあると思います。

採用企業より

続いて、「ジョブジョブとかち」を利用して採用を決めた、「株式会社しらかば」の介護部長 石山ノリ子さんのインタビューです。

株式会社しらかば
介護部長 石山ノリ子さん

ジョブジョブとかちの求職者登録システムについての印象を教えてください

石山さん

定期的に就職を希望している方達の情報はなかなかマッチングしませんが、参考になり有難いです。

就労された方の面接時の印象や、現在の仕事ぶりはいかがですか?

石山さん

面接時の印象は、挨拶や表情などおだやかで好印象でした。

車の運転も苦にならないとのことで安心しました。

現在の仕事ぶりについては、真面目で良く気がつき、仕事も積極的で薬の配達の合間に薬局内のお掃除など隅々まで掃除をして下さり、助かりますと上司より話がありました。

現在仕事を探している方へ、メッセージやアドバイスをお願いします。

石山さん

入社した時点で会社としては正職もパートも社員には変わりなく、会社の顔になるという事をご理解し入社してほしいです。

人材活用を考えている企業へ、メッセージやアドバイスをお願いします。

石山さん

パート・ケアサポさんの採用であっても、会社の「理念」仕事上のルールなど最初にしっかりオリエンテーションはすべきと感じています。

インタビューへのご協力、ありがとうございました!