厚生労働省委託事業生涯現役地域づくり環境整備事業

ジョブジョブとかちがなぜ選ばれるのか?

  • 就職決定者440名
  • 75%の人が3ヶ月以内に企業から面接依頼
  • 十勝管内の400社以上があなたを探しています

※2024年12月25日現在

ジョブジョブとかちがなぜ選ばれるのか?

就職決定者 440※延べ人数

就労決定した登録者の働き方

フルタイムやパートなど
様々な働き方で活躍しています

3 か月以内に 75 %の人が
企業から面接依頼

こんなお仕事の面接依頼がありました!(一部をご紹介)

  • チャレンジしやすいお仕事
    事務補助、PC入力業務、販売員、商品仕分け、品出し、倉庫作業、介護補助、保育補助、用務員、清掃員、調理補助、商品配送、送迎ドライバー、施設警備など
  • これまでの経験が活かせるお仕事
    事業統括責任者、総務・経理統括、税理士補助、営業・販売管理、商品企画、イベント企画、エリアマネージャー、不動産管理、店舗管理、マーケティング、介護福祉士、ケアマネージャー、保育士、調理師、看護師、施設管理、コンサルタント、土木施工管理、CAD技術者、プログラマー、品質管理アドバイザー、宅地建物取引士、獣医師など
十勝管内の 400 社以上が
あなたを探しています
ジョブジョブとかち登録企業400社以上

あなたの経験や知識・技能に
多くの登録企業が注目しています

シニア世代の強い味方となるジョブジョブとかち

登録者の内訳(円グラフ)

年代別登録者数

登録者の半分ほどが60代です!

安心のサポート体制でお待ちしています。

就職決定者の年代別割合

年代別就労決定者数
(延べ人数)

お仕事さがしをあきらめなくても大丈夫!

60代、70代でも、現役で活躍している方が大勢います。

※2024年12月25日現在

サポート内容

個別相談

就業へのお困りごとも、新しいお仕事への挑戦も、
私たちが全力でお手伝いします!

就業に関する心配ごとや疑問は、いつでも支援員にご相談ください。
あなたの目標に向けた具体的なアドバイスやサポートをご提供いたします。

書類作成サポート

書類準備も支援員と一緒なら安心!
就職へ向けての土台づくりをサポートします。

履歴書や職務経歴書の作成をお手伝いし、採用担当者に響く書類づくりをサポートします。
あなたの強みや経験を最大限に企業へ伝えましょう。

面接対策

面接の不安を自信に変える!
支援員のサポートで一歩先行く面接準備!

面接に関するアドバイスはもちろん、ご希望にあわせて同行サポートも行います。
緊張をほぐし、あなたの魅力を最大限に発揮できるよう、面接に向けた万全の準備を整えます。

セミナー・お仕事説明会

充実のセミナー&説明会で新しいお仕事への道が開けます。

再就職や起業に役立つセミナーやお仕事説明会を定期的に開催します。
求職活動に役立つ知識や情報を学んで、自分にあったお仕事を見つけましょう。

職場見学

働くイメージをつかむために!
不安を取り除く職場見学をご案内します。

未経験お仕事への挑戦や職場環境に不安がある方へ、実際に職場を見学できるように働きかけます。
ミスマッチを防ぎ、あなたにあった職場を探すためのお手伝いをいたします。

お仕事が決まった人の声

支援員のご紹介

支援員 佐藤

はじめまして、佐藤です。
皆さまが安心して次の就職活動に進めるように、サポートいたします。
お話ししやすい雰囲気でお待ちしていますので、ぜひお気軽にお声がけください。

支援員 大石

はじめまして、支援員の大石です。
皆さまの希望に沿ったサポートができるよう心がけています。
一緒に考えながら、前向きにお仕事を探していきましょう!

登録会のご予約について

しくみ

帯広市をはじめとする十勝管内企業の人材確保と、シニア人材(10月からは多様な人材を対象)の再就職をサポートするために生まれた企業オファー型の人材マッチングシステムです。システムのホームページ上に、求職者の方の職歴や保有資格・免許、希望職種や希望条件などを匿名で公開し、それら公開情報を閲覧した登録企業の採用担当者さまから、ニーズに応じて面接のオファーがかかります。複数の企業からオファーがくることもあり、就職へのチャンスが広がります。

ご予約

システムのご利用には、ご登録が必要です。登録会は完全予約制ですので、事前にご予約ください。

電話で予約する

電話でのご予約受付は平日9時~18時となります。

FAXで予約する

FAXでご予約される場合は、登録会申込票の必要項目を記入の上お送りください。登録会申込票はこちら

フォームから予約する

フォームからご予約される場合は、必要事項を入力いただき送信してください。

登録会

持ち物

履歴書(写真付き)・情報シート・職務経歴書にご記入の上、ご持参ください。
書き方が分からない項目は、空欄のままでお持ちください。支援員が書類作成のお手伝いをいたします。ボールペン・シャープペンシル・消しゴムなど筆記用具とハローワークカード(お持ちの方)をご持参ください。

履歴書履歴書(パソコン入力用) 履歴書(手書き用) 履歴書・職務経歴書の書き方
情報シート情報シート(手書き用)ダウンロード※記入例あり 情報シート入力フォーム
職務経歴書職務経歴シート(パソコン入力用) 職務経歴シート(手書き用)

登録会当日の流れ

1. システムについての説明
  • システムの仕組みについて、詳しく説明いたします。
2. 教養検査と適性検査
  • 簡単な教養検査と適性検査を受けていただきます。
3. 面談
  • ご提出いただいた書類をもとに、面談をさせていただきます。ご希望のお仕事や条件などについて詳しくお聞かせください。

登録会の開催日時・会場

開催日時 月曜日~金曜日(日祝・年末年始は開催しておりません)
①10時~ ②13時~ ③15時~ ※所要時間は90分程度
会場 会場① 
帯広地域雇用創出促進協議会

帯広市西22条北2丁目23-9 十勝産業振興センター内 会場② 
ハローワークしごとプラザ帯広

帯広市西2条南12丁目 帯広駅エスタ東館2階 会場③ 
帯広市シルバーいきいきプラザ

帯広市西13条南2丁目2-1

登録後のサポート内容

個別相談
  • 就業までの心配ごとなど、支援員にご相談ください。キャリアカウンセラーとの面談も可能です。
書類作成サポート
  • 履歴書・職務経歴書などの作成をお手伝いいたします。
面接対策
  • 面接に関するアドバイスや、面接日当日の同行支援をさせていただきます。
求職者向けセミナーやお仕事説明会のご案内
  • 再就職や起業に役立つセミナー、お仕事説明会のご案内をいたします。
職場見学会のご案内
  • ミスマッチを防ぐため、未経験職種への不安を取り除くため、職場見学会を実施します。